経年劣化で歯が破折|高松市の吉本歯科医院

香川県高松市の噛み合わせ専門歯科医院 吉本歯科医院の吉本彰夫です。

 

みなさんはジェットコースターに乗られたことはありますか?

私は、ものすごく苦手です。

経年劣化で歯が破折|高松市の吉本歯科医院

内臓がキューッっと縮むようになる感じが怖くてなかなか乗れません。

しかし、ジェットコースター大好きという方は多いですよね。

 

 

しかしそんなジェットコースターですが近年は、いろいろな遊園地で事故も起こっています。

10数年前には大きなジェットコースターの事故がありました。

猛スピードで走行中のジェットコースターで車輪が折れてしまい多くの方が死傷した事故もありました。

車輪が折れた原因は「金属疲労」だったそうです。

破断部分の写真は公開されていました。

折れた車輪の断面は摩耗に強いニッケルクロム銅が使われていましたが車輪の破断面には金属疲労があったそうです。

コースターの重量や上下左右の激しい移動など、長年にわたって負荷がかかり続けて結果、たまたま事故の日に

バーンと割れてしまい大事故になったわけですね。

 

私はこの事故のニュースを見て「歯の破折」と全く同じだなと感じました。

歯根破折という症状があります。

歯が割れた場合

噛む力によりバーンと歯の根の部分から歯が割れてしまう症状のことです。

歯の上側が割れる歯冠破折であれば、修復が可能な場合が多いのですが

歯の根の下側まで割れたり折れてしまっている場合には抜歯しか方法はないことがほとんどです。

 

では、歯の破折は予測ができるのか?と言えば実は難しく

上記のジェットコースターの経年劣化による金属疲労のように「いつ割れるかわからない」というのが

現状なのです。

 

雨垂れ石をうがつ

という言葉があります。

 

わずかな力であっても

長い時間力がかかり続けたならば小雨の小さな力であっても

硬い石に穴をあけてしまうという意味合いです。

しかし、虫歯や歯周病と違って、破折により歯を失うという事実はまだまだ日本人には

知られていません。

力によって歯が割れて、抜歯になってしまうという事実は

まだまだ知っている方が少ないのです。

 

 

定期検診に通って歯の掃除をしていても歯の破折は起こります。

原因が清掃不良によるばい菌ではなく

噛む力、喰いしばる力、歯軋りの力が原因のため

なかなか予防することが難しいのが現状です。

 

歯の破壊から歯を守るためにできることは

破壊予防のための硬めのマウスピースを装着して就寝するだとか

咬み合わせが悪い部分はそこだけが強く当たってしまい破壊されないように

調整するだとか、そういった「力のコントロール」に対する対策が必要です。

破壊防止用のマウスピースですが、人によっては作製して3ケ月で

上のように真っ二つにマウスピースが割れてしまう方もいらっしゃいます。

それだけ噛む力がかかっている証拠です。

男性では100キロちかくの噛む力がかかると言われています。

マウスピースが割れても折れても穴があいても修理することはいくらでもできます。

しかし、あなたの大事な歯が折れたり割れたり穴があいてしまった場合には

マウスピースのように簡単に修理というわけにはいかないのです。

破折が根の奥から割れている場合には、最悪は抜歯ということになってしまいます。

マウスピースはご自身の歯が割れる身代わりとなって割れてくれる存在です。

 

まだまだ「力による破折」が知られておらず多くの方が

ある日突然「歯が割れて抜歯診断を受けた」ということでご相談にお越しになられます。

 

そうならないために

歯の破折からご自身の歯を守るために知って頂きたいと思います。

歯が破壊される原因

歯が破壊される原因   歯が壊れる原因は咬み合わせ異常 何度も同じところの被せものが壊れる、欠ける、外れる。歯が折れる、割れる、歯が揺れだした等、いろいろな症状が…

The following two tabs change content below.

吉本彰夫

香川県高松市。かみあわせ専門 吉本歯科医院 院長 歯学博士。歯の神経治療について専門的な情報を発信。四国で唯一の接着歯科学会認定医。公益社団法人 日本補綴歯科学会 専門医制度の日本補綴歯科学会専門医と指導医認定。歯を削らず虫歯で治す虫歯治療を行っている。歯医者さんが教える歯を失わない話を各地で講演、セミナー実施。放送大学講師。

高松市で薬で治す歯科治療はご相談下さい

香川県,高松市の歯医者,歯科,根管治療,歯の神経治療,歯の神経を抜きたくない,歯の神経を抜かないといけないと診断された,歯の神経治療,根管治療専門歯科医院,マイクロスコープ,手術用顕微鏡,根尖性歯周炎,病巣歯髄炎,歯根端切除,歯根膜炎,歯根嚢胞,上顎洞炎,歯の膿,歯根の膿,歯ぐきに膿,茎がグラグラする,神経を取った歯が痛い, 歯根が痛い,根管治療専門歯科医師
歯の神経を抜かないとけないと診断された方、歯の神経が痛む方、歯の神経を取った歯が痛む方、歯の神経のことならまずはご相談下さい。