歯の寿命を延ばす歯科治療なら吉本歯科医院

通常虫歯になった部分は

大きく削り取って蓋をする(被せ物をする)

という治療内容が一般的な治療になります。

香川県,高松市の歯医者,歯科,根管治療,歯の神経治療,歯の神経を抜きたくない,歯の神経を抜かないといけないと診断された,歯の神経治療,根管治療専門歯科医院,マイクロスコープ,手術用顕微鏡,根尖性歯周炎,病巣歯髄炎,歯根端切除,歯根膜炎,歯根嚢胞,上顎洞炎,歯の膿,歯根の膿,歯ぐきに膿,茎がグラグラする,神経を取った歯が痛い, 歯根が痛い,根管治療専門歯科医師

そして

歯の神経にまでばい菌が到達してしまった虫歯や

歯の神経の近くまで進行している虫歯は、

歯の神経を抜いてしまう(抜髄)という治療が一般的です。

香川県,高松市の歯医者,歯科,根管治療,歯の神経治療,歯の神経を抜きたくない,歯の神経を抜かないといけないと診断された,歯の神経治療,根管治療専門歯科医院,マイクロスコープ,手術用顕微鏡,根尖性歯周炎,病巣歯髄炎,歯根端切除,歯根膜炎,歯根嚢胞,上顎洞炎,歯の膿,歯根の膿,歯ぐきに膿,茎がグラグラする,神経を取った歯が痛い, 歯根が痛い,根管治療専門歯科医師

歯を失わないためのかみ合わせ専門歯科の吉本歯科医院では、

おそらく多くの日本人が受けてこられた従来型の歯科治療とは

考え方や方法が根本的に発想から違う治療を行なっております。

 

歯の構造

歯の神経の構造

をまずは患者さんに知って頂くことから、はじまります。

香川県,高松市の歯医者,歯科,根管治療,歯の神経治療,歯の神経を抜きたくない,歯の神経を抜かないといけないと診断された,歯の神経治療,根管治療専門歯科医院,マイクロスコープ,手術用顕微鏡,根尖性歯周炎,病巣歯髄炎,歯根端切除,歯根膜炎,歯根嚢胞,上顎洞炎,歯の膿,歯根の膿,歯ぐきに膿,茎がグラグラする,神経を取った歯が痛い, 歯根が痛い,根管治療専門歯科医師

虫歯や歯周病の原因は

細菌だけではありません

 

そして最大の原因である細菌は感染症です。

香川県,高松市の歯医者,歯科,根管治療,歯の神経治療,歯の神経を抜きたくない,歯の神経を抜かないといけないと診断された,歯の神経治療,根管治療専門歯科医院,マイクロスコープ,手術用顕微鏡,根尖性歯周炎,病巣歯髄炎,歯根端切除,歯根膜炎,歯根嚢胞,上顎洞炎,歯の膿,歯根の膿,歯ぐきに膿,茎がグラグラする,神経を取った歯が痛い, 歯根が痛い,根管治療専門歯科医師

感染症のもととなる細菌を、

ごくわずかな薬剤(抗生物質)を塗布し仮封鎖をしていくことで

痛みの原因となる細菌そのものを死滅させます。

 

従来型の虫歯治療、歯の神経治療が、

悪い部分をすべて根こそぎ削り取って除去してしまいしょう、

という外科的な考え方だとしたならば
吉本歯科医院の虫歯治療、歯の神経治療は、

痛みの原因となっている細菌そのものを死滅させることで歯の修復を図りましょうという内科的発想だと、お考え下さい。

香川県 高松市の歯医者 歯科 根管治療 歯の神経 治療 歯の神経を抜きたくない方 抜かないといけないと診断された方ご相談下さい 歯の神経治療 根管治療専門歯科医院 マイクロスコープ 手術用顕微鏡 根尖性歯周炎 根尖病巣 歯髄炎 歯根端切除 歯根膜炎 歯根嚢胞 上顎洞炎 歯の膿 歯根の膿歯茎が腫れる 歯がグラグラする神経を取った歯が痛い 歯根が痛い 根管治療専門歯科医師

何度も虫歯が再発する理由をご存知ですか?

 

あなたは、ご存知でしょうか?
現在日本中で行なわれておる歯の治療のほぼ8割は、

あなたが過去に受けた治療の再治療であるということを。

香川県,高松市の歯医者,歯科,根管治療,歯の神経治療,歯の神経を抜きたくない,歯の神経を抜かないといけないと診断された,歯の神経治療,根管治療専門歯科医院,マイクロスコープ,手術用顕微鏡,根尖性歯周炎,病巣歯髄炎,歯根端切除,歯根膜炎,歯根嚢胞,上顎洞炎,歯の膿,歯根の膿,歯ぐきに膿,茎がグラグラする,神経を取った歯が痛い, 歯根が痛い,根管治療専門歯科医師

つまり、虫歯が何度も同じ歯で再発しているという事実を。

虫歯の原因は

「許容を超える力(噛み合わせ異常)」

「細菌」

です。

再発するのが当たり前というのが現状です。

削っては詰めて削っては詰めての虫歯治療を繰り返しその結果、

歯の神経を取らないといけなくなったり、

歯を抜かないといけなくなったり、

歯を失わせてしまうことになっているのです。

香川県,高松市の歯医者,歯科,根管治療,歯の神経治療,歯の神経を抜きたくない,歯の神経を抜かないといけないと診断された,歯の神経治療,根管治療専門歯科医院,マイクロスコープ,手術用顕微鏡,根尖性歯周炎,病巣歯髄炎,歯根端切除,歯根膜炎,歯根嚢胞,上顎洞炎,歯の膿,歯根の膿,歯ぐきに膿,茎がグラグラする,神経を取った歯が痛い, 歯根が痛い,根管治療専門歯科医師

歯を削るから歯が弱くなります。

削るたびに歯の神経に近くなってしまうのです。

歯の神経に近くなればなるほど、歯の神経は痛み始めます。

歯の神経が痛くなれば最後は、歯の神経を取らないといけない、ということになるのです。

これは現在日本で行なわれている一般的な歯科治療ではあります。

 

歯を失わないためのかみ合わせ専門歯科医院 吉本歯科医院ではそもそもこのような方法を行なっておりません。

吉本歯科医院では、

通常神経を取らないといけないと診断された深い虫歯でも

薬液による消毒後、

特殊な薬剤(抗生物質)を塗布し、

閉鎖をすることで細菌を激減させます。

痛みの原因は細菌による神経への刺激ですので、

細菌を一気に減らすことで痛みはおさまっていきます。
歯の神経は取ってしまうと、歯の強度は10分の1にまで落ちます。
いわば枯れ木の状態です。

香川県,高松市の歯医者,歯科,根管治療,歯の神経治療,歯の神経を抜きたくない,歯の神経を抜かないといけないと診断された,歯の神経治療,根管治療専門歯科医院,マイクロスコープ,手術用顕微鏡,根尖性歯周炎,病巣歯髄炎,歯根端切除,歯根膜炎,歯根嚢胞,上顎洞炎,歯の膿,歯根の膿,歯ぐきに膿,茎がグラグラする,神経を取った歯が痛い, 歯根が痛い,根管治療専門歯科医師

消毒を繰り返し、

細菌が死滅した状態で、

吉本歯科医院の特殊接着技術により完全封鎖を行ないます。

香川県,高松市の歯医者,歯科,根管治療,歯の神経治療,歯の神経を抜きたくない,歯の神経を抜かないといけないと診断された,歯の神経治療,根管治療専門歯科医院,マイクロスコープ,手術用顕微鏡,根尖性歯周炎,病巣歯髄炎,歯根端切除,歯根膜炎,歯根嚢胞,上顎洞炎,歯の膿,歯根の膿,歯ぐきに膿,茎がグラグラする,神経を取った歯が痛い, 歯根が痛い,根管治療専門歯科医師

完全封鎖を行なうことにより、

細菌の再侵入を防ぎ虫歯の再発を予防します。

 

完全封鎖を行なう際の詰め物、被せ物は

自由診療の素材よりお選び頂きます。

 

残念ながら保険治療で認められている保険の詰め物、被せ物の素材には

細菌の再侵入を防ぐ封鎖性のある素材はなく、

口の中に入れて7時間もたつと腐蝕をはじめる金属ですので

吉本歯科医院では、おすすめはしておりません。

 

「虫歯部分から完全に細菌を死滅させた直後、

リン酸や次亜塩素酸にて表面処理をほどこし、

特殊接着技術により完全封鎖を行なう」

この工程を確実に行なうことにより

細菌の再侵入を防ぎ虫歯の再発が起こらないようにすることができるのです。

 

許容を超える力(噛み合わせ異常)がかかっている場合には、

歯そのものが破壊されていきますので全体的なバランスの治療が必要になります。

香川県,高松市の歯医者,歯科,根管治療,歯の神経治療,歯の神経を抜きたくない,歯の神経を抜かないといけないと診断された,歯の神経治療,根管治療専門歯科医院,マイクロスコープ,手術用顕微鏡,根尖性歯周炎,病巣歯髄炎,歯根端切除,歯根膜炎,歯根嚢胞,上顎洞炎,歯の膿,歯根の膿,歯ぐきに膿,茎がグラグラする,神経を取った歯が痛い, 歯根が痛い,根管治療専門歯科医師

治療期間と回数はかかりますが、

その価値がわかる方々が遠方からもお越しいただいております。

The following two tabs change content below.
香川県高松市。かみあわせ専門 吉本歯科医院 院長 歯学博士。歯の神経治療について専門的な情報を発信。四国で唯一の接着歯科学会認定医。歯を削らず虫歯で治す虫歯治療を行っている。歯医者さんが教える歯を失わない話を各地で講演、セミナー実施。放送大学講師

高松市で薬で治す歯科治療はご相談下さい

香川県,高松市の歯医者,歯科,根管治療,歯の神経治療,歯の神経を抜きたくない,歯の神経を抜かないといけないと診断された,歯の神経治療,根管治療専門歯科医院,マイクロスコープ,手術用顕微鏡,根尖性歯周炎,病巣歯髄炎,歯根端切除,歯根膜炎,歯根嚢胞,上顎洞炎,歯の膿,歯根の膿,歯ぐきに膿,茎がグラグラする,神経を取った歯が痛い, 歯根が痛い,根管治療専門歯科医師
歯の神経を抜かないとけないと診断された方、歯の神経が痛む方、歯の神経を取った歯が痛む方、歯の神経のことならまずはご相談下さい。