
香川県高松市の歯を残したい方のためのかみ合わせ専門歯科医院
吉本歯科医院の吉本彰夫です。
歯の神経を取ったはずなのに痛みがなかなか取れないんです。
もう神経の治療は終了したと言われたが、1週間過ぎても痛みが消えないんです。
このようなご相談で吉本歯科医院に駆け込んで下さる患者さんがいらっしゃいます。
このような場合
取りきれていない歯の神経が残っている可能性があります。
肉眼での歯科治療とは違った世界を見ています|超精密治療にはマイクロスコープ
マイクロスコープを使った超精密根管治療 歯の神経を取ったはずなのに痛みが取れない。治療は終了したと言われたが、どうしても痛みが取れない。 こういう時は見つかって…
歯の神経に関するご相談で、
具体的にどのようなお悩みでお越しになるかご紹介します。
☑かかっている歯医者さんで歯の神経を抜くと言われたが、抜きたくない。どうにか抜かずに治療できないか?(根管治療について)
☑歯科医院で歯の神経を抜くと言われましたが、歯の神経を抜くとどうなりますか?(根管治療について)
☑歯の神経を抜くか抜かないかは歯医者さんによって診断が違うのですか?(根管治療について)
☑歯の神経を抜く治療はどんな治療方法になるんですか?(根管治療について)
☑虫歯を削ることで、歯の神経を取らなくてはいけないことはありますか?(根管治療について)
☑自分は口の中が虫歯だらけなのですが、歯の神経が生きているかどうかもわかりません。(根管治療について)
☑歯の神経を抜いてはいけないということは、痛くても抜かないほうがいいのですか?(根管治療について)
☑歯の神経はどうやって取るんですか?痛みはありますか?(根管治療について)
☑歯の神経を取ったのに治療したところが痛いと感じるのはなぜ?(根管治療について)
☑歯の神経を抜く長所と短所は?(根管治療について)
☑歯の神経を抜かないといけない場合はどんな状況ですか?症状は?(根管治療について)
☑自分の歯の神経が死んでいるかどうかはどうやって調べるのですか?(根管治療について)
☑歯の神経を取る時は痛みがありますか?(根管治療について)
☑歯の神経に膿がたまっていると診断されたのですが、抜かないといけないですか?(根管治療について)
☑歯の神経が炎症を起こしているようなのです、抜かずに治療できますか?(根管治療について)
☑歯の根の治療に何回も通ってるが治らない
☑半年前に歯の根の治療をした歯が痛くなってきた
☑歯の神経に強い痛みがある
☑根管治療後の歯に違和感がある
上記のようなお悩みがある場合には、お気軽にお問い合わせ下さい。
More from my site
最新記事 by 吉本彰夫 (全て見る)
- 歯の神経が生きてる歯が割れてしまった場合 - 2021年9月17日
- 歯の神経治療をする時は歯の頭をスパンと削り落とします。 - 2021年9月4日
- 死んでしまった歯の神経が生き返ることはありますか?というご質問 - 2021年8月21日